埼玉県のアスベスト
調査・除去業者
年々、精度の高い事前調査が重要となっているアスベスト除去。令和5年10月以降は、法改正により、特定の資格を持つ人でなければ調査ができなくなります。
健康被害のおそれなく建築物の解体を行うためにも、専門性の高い業者を選ぶことが求められます。また、スムーズに工事を進めて短納期を実現するためには、アスベスト調査とアスベスト除去の両方に精通している専門業者を選ぶべきといえるでしょう。
このサイトでは埼玉県のアスベスト業者のうち、調査から除去処理までワンストップで対応している業者のみをまとめて紹介(2022年9月調査時点)。また、埼玉県がおこなっているアスベストへの取り組み状況についても解説しました。
埼玉県に対応している
アスベスト業者
このページでは、埼玉県でアスベスト調査から除去までワンストップで対応している23社を紹介。
中でも、3つの専門会社を有しているマルホウに注目しました(※2022年9月9日調査時点。随時更新)。マルホウは、調査・開発・除去とそれぞれが専門に特化しながら連携することで、作業を効率化し、コストを削減しながらスピーディーな対応を行っています。
埼玉県で対応可能なアスベスト業者を探す際には、ぜひ参考になさってください。
マルホウ

https://www.chousabunseki.co.jp/trust
注目する理由
会社が緊密に連携し、
効率的かつ
スピーディーに対応
マルホウは、調査・分析を担当する「アスベスト調査分析株式会社(ARA)」、アスベスト除去担当の「マルホウ」、設計や新技術開発担当の「ウォータークリーン」と、それぞれ専門に特化した3つの会社が一つのグループとなり、連携して作業を行っていることが、全国的に見ても稀有な特徴です。3社がそれぞれ専門に特化して作業を行うことで、効率的かつスピーディーな対応が可能となります。
なお、調査・分析担当のアスベスト調査分析株式会社(ARA)は、2021年8月に設立された新しい会社。新しい法律やマニュアルに対応した体制で作業を行うことができます。
調査~分析日数 | 最短4営業日 ※分析のみの場合、1〜3営業日 |
---|---|
除去日数 | 現場によって変わります。 |
費用の目安 | 定性分析 標準プラン 1検体22,000円(税込)~ ※検体を郵送する必要があります。 |
アスベスト調査分析
株式会社(ARA)に
アスベストの
調査から
相談してみる
「調査・分析」の特徴
要望に合わせて
「分析」「採取・分析」「全ておまかせ」の
3コースから選べる
マルホウの特徴としては、お客様の要望や状況に合わせて3つのコースを用意している点が挙げられます。
「分析コース」は、採取した検体を郵送して調査・分析を行うコース。アスベストの有無を調査して、分析結果証明書を作成します。
「採取・分析コース」は、マルホウ側が検体の採取と調査・分析を行うコース。採取と調査・分析を行い、終わったあとに分析結果証明書を発行します。
「全ておまかせコース」は、下調査から検体の採取、事前調査報告書の作成までを一括で依頼できるコース。調査報告書の作成方法が分からない人や、作成する時間がない人におすすめといえるでしょう。
除去作業を考慮した調査で
短納期・低価格を実現
アスベスト除去業者の中には、事前に十分な調査を行わず作業に入るために余計な手間や工数がかかり、納期が延びたり除去費用が上がってしまうケースがあります。しかし、マルホウならその心配はありません。
マルホウにて調査・分析を担当しているアスベスト調査分析株式会社(ARA)では、あとから余計な手間がかからないように、事前調査の段階でアスベストの所在や建材の状態などを入念に確認した上で除去作業を行っています。もちろん、調査後に提出する調査報告書も、実際の除去作業の際の効率を考慮したものとなっています。
「除去」の特徴
安全性の高い「ウォータークリーン工法」で飛散・汚染を防ぎ安心
マルホウでは「ウォータークリーン工法」という手法でアスベスト除去作業を行っています。
ウォータークリーン工法とは、100MPaから245MPaの超高圧水を用いることで、周辺へのアスベスト粉じんの飛散を防ぎつつ作業ができる工法です。湿潤、噴射、剥離、吸引が同時にできるため、洗浄水や剥離したアスベストで周辺を汚染する心配もありません。
また、従来の方法では下地調整材の剥離までは困難でしたが、ウォータークリーン工法なら下地調整材の剥離も可能。下地にまでアスベストが使用されているケースにも対応できます。
特許や実績があり信頼できる
「ウォータークリーン工法」
マルホウで採用されているアスベスト除去工法である「ウォータークリーン工法」は、マルホウで独自に開発された工法です。従来の方法では難しかった下地調整材の除去や、湿潤と剥離を同時に行うことによる周辺へのアスベスト粉末の飛散防止など、数多くのメリットがあります。
さらに、特許や建設技術審査証明書の取得もしているため、信頼性の高い工法だといえるでしょう。これまでの施工実績は270件(※)と豊富。公式サイトの実績一覧では有名企業や公共施設における実績が確認できます。
※調査期間:2013年12月~2020年11月、参照元:マルホウ公式HP(http://www.asbestos-zyokyo.com/images/catalog/jisseki.pdf)
アスベスト調査分析
株式会社(ARA)
公式HPで
調査・分析の
3つのコースをみる
マルホウのアスベストに関する
資格・評価
- 石綿作業主任者 58名(マルホウ46名、アスベスト調査分析株式会社(ARA)12名)
- 一般建築物石綿含有建材調査者 26名(マルホウ20名、アスベスト調査分析株式会社(ARA)6名)
- 特定建築物石綿含有建築物調査社 5名
- 第二種作業環境鑑定士 2名
- 第一種作業環境鑑定士 3名
- 土壌汚染調査技術管理者 4名
- 環境計量士(濃度) 1名
- 日本作業環境測定協会 石綿分析技術評価事業 JIS A 1481-1 合格認定証 5名
- 石綿分析技術評価事業 JIS A 1481-2 合格認定証 1名
- 日本作業環境測定協会 石綿分析技術評価事業 JIS A 1481-2,3 Aランク認定 3名
- 日本環境測定分析協会 JEMCAインストラクター 1名
- 日本環境測定分析協会 建材中のアスベスト定性分析技能試験 1名
- アスベスト偏光顕微鏡実技研修建材定性分析エキスパート修了証 1名
- アスベスト偏光顕微鏡実技研修 建材定性分析コース 1名
- 偏光顕微鏡実技研修 建材定量分析コース 1名
- 分析調査者 2名
- 石綿分析技術評価事業「石綿繊維の計数技術(評価区分4)」合格認定証 1名
- 石綿調査診断士 2名(マルホウ1名、アスベスト調査分析株式会社(ARA)1名)
- 建材中のアスベスト定性分析技能試験(技術者)合格証 1名
令和5年10月以降は特定の資格を持つ人でなければアスベスト調査ができなくなります。確実に調査を行ったうえで安全にアスベスト除去作業を行ってくれる業者を探すためには、アスベスト調査や除去作業に必要な資格保持者が社内にいるかどうかをチェックする必要があるでしょう。
マルホウには特定建築物石綿含有建築物調査者、石綿調査診断士、石綿作業主任者といったアスベスト調査・除去に必須の有資格者が在籍しているため、クオリティの高いアスベスト処理が可能となっています。
マルホウで主として行っている
対応工法
- ウォータークリーン工法(一般呼称:集塵装置つき超高圧水洗工法(100Mpa以上))※レベル3対応
- ウォータークリーンM工法(一般呼称:集塵装置つき高圧水洗工法15MPa)※レベル3対応
- ウォータークリーンSG工法(湿式集塵装置つきディスクグラインダーケレン工法)※レベル3対応
- ウォータークリーン剥離剤工法(剥離剤併用手工具ケレン工法+ウォータークリーンSG工法)※レベル3対応
- ウォータークリーン煙突工法(超高圧水を用いた煙突断熱材除去工法)※レベル3対応
- ウォータークリーン石綿管工法(超高圧水を用いたセメント管除去工法)※レベル3対応
- ウォータークリーン床材工法(Pタイル、塩ビシート、塗床及び接着材等に適用)※レベル3対応
- 湿式除去工法(吹付石綿等に適用される在来工法)※レベル1対応
- (配管)除去工法(グローブバック工法・非石綿部での切断撤去工法など)※レベル2対応
- 超音波ケレン工法
- 集塵装置つきディスクグラインダーケレン工法
- 剥離剤工法
- サンドブラスト工法
- ウェットブラスト工法
マルホウで主力商品として取り扱っているのは、下地調整材を含む、仕上塗材の中のアスベスト除去ができるウォータークリーン工法。超高圧水を噴射することでアスベストを剥離させ、使用した水と剥離物と粉じんは同時に吸引します。
そのため、隔離養生は不要。工期を短縮し、産業廃棄物の処理にかかるコストや、粉じんが周囲に飛散することによる健康被害を抑えることができます。
下地調整材まで確実に除去する工法ですから、手戻りによる工期延長はありません。

戸建て住宅売却時の
資産算出に伴うアスベスト調査
戸建て住宅を売却するにあたり、資産価値を算出するためにアスベスト調査が必要となった事例です。
全部屋・全仕上げ・全棟で調査を実施し、検体を採取・分析した上で報告書を提出。調査から報告書作成・納品まで10営業日で対応しました。
項目 | おまかせコース (事前調査一式) |
費用 | 16万5千円(税込) | 検体数 | 2本 |
---|

小学校の外壁工事に伴う
アスベスト除去工事
小学校の外壁工事に伴い、アスベスト除去作業が必要となった事例です。
外壁や上げ裏の仕上塗材約4,300㎡で施工を実施。マルホウが開発した「ウォータークリーン工法」と「ウォータークリーンSG工法」を組み合わせて、周囲へのアスベストの飛散を防ぎながら安全に作業を行いました。
項目 | 仕上塗材除去工事 | 費用 | 6,380万円(税込) | 工期 | 67日間 |
---|
アスベスト調査分析
株式会社(ARA)
公式HPで
調査・分析の
3つのコースをみる
マルホウの基本情報
事業内容 | アスベストの調査及び分析 アスベスト除去工事の設計及び施工 アスベスト事前調査 上記に関するコンサルティング 各種下地処理工事 防水工事 防食工事 石綿除去工事の施工 |
---|---|
所在地 | 【アスベスト調査分析株式会社(ARA) 埼玉支店】埼玉県川口市戸塚2-3-10-1F 【株式会社マルホウ 埼玉支店】埼玉県川口市戸塚2-3-10-1階 |
対応エリア | 全国 |
電話番号 | 【アスベスト調査分析株式会社(ARA)】0120-766-507 【株式会社マルホウ】0120-004-275 |
受付時間 | 月~金/9:00~18:00(土・日・祝日定休) |
公式URL | 【アスベスト調査分析株式会社(ARA)】https://www.chousabunseki.co.jp/ 【株式会社マルホウ】 http://www.maruhou.co.jp/ |
光工建

https://hikarikouken.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
徹底した管理でアスベスト対策工事
光工建は、アスベスト除去や総合解体工事をおこなっている企業です。アスベスト除去工事では、アスベストの調査から除去工事、処理処分や再資源化まで一貫して対応可能です。作業員全員に石綿取扱特別教育を実施し、衛生講習を定期的におこなうなど、アスベストの取り扱いに対する管理を徹底しておこなっています。また、石綿作業主任者や特別管理産業廃棄物管理責任者など、各資格を保有している作業員が在籍しています。
光工建の基本情報
事業内容 | アスベスト対策工事(調査、分析、除去、封じ込め) ダイオキシン類の調査 除去、焼却炉解体工事 総合解体工事 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県八潮市南川崎298-1 猪瀬ビル201 |
対応エリア | 埼玉、東京、千葉、神奈川、茨城、群馬、栃木 |
電話番号 | 048-954-7245 |
アスケン

https://www.s-asken.co.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
アスベスト調査では、全省庁統一資格「C」等級取得
アスケンは、アスベスト除去から調査、解体工事までを一貫対応している企業です。事業内容として、アスベスト除去や解体工事、仮設足場工事やダイオキシン処理・除去、はつり工事などに対応可能です。アスベスト調査では、国が発注する競争入札に参加できるほどの信頼度を持つ、全省庁統一資格の「C」等級を取得しています。アスベスト除去の際は、除去物の状態に応じた工法を提案し、施工を実施しています。
アスケンの基本情報
事業内容 | アスベスト除去 アスベスト調査 解体工事 仮設足場工事 ダイオキシン処理・除去 はつり工事 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県朝霞市東弁財2-11-2-408 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 048-485-1199 |
真栄コーポレーション

http://www.shin-eicorp.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
アスベストの簡単診断を無料で実施
真栄コーポレーションは、外壁・屋根工事や耐火被覆工事、断熱材吹付工事や各種塗装工事などをおこなっている企業です。その他に、アスベスト対策工事やビル・ハウスクリーニングなどもおこなっています。アスベスト対策工事では、現地調査から復旧工事までを一貫して対応しており、除去以外に封じ込めにも対応可能です。目視や建設年月による簡単診断を無料でおこなっているので、アスベストについて相談したい方はぜひお問い合わせください。
真栄コーポレーションの基本情報
事業内容 | 外壁・屋根工事 耐火被覆工事 断熱材吹付工事 各種塗装工事 アスベスト対策工事 ビル・ハウスクリーニング |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県新座市新堀2-16-17 新清瀬ビル1F |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 042-497-9700 |
真栄コーポレーションに
アスベストの
調査・除去について相談する
金本建設

http://www.kanemoto-kensetsu.co.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
検査から廃材処理・復旧まで一貫対応
金本建設は、土木工事や解体工事、造成工事などをおこなっている企業です。その他に、産業廃棄物の収集・運搬やアスベスト除去工事などもおこなっています。アスベスト除去工事では、検査から官庁への届出、除去・廃材処理・復旧までを一貫して対応可能です。飛散性アスベストや非飛散性アスベスト除去・飛散性アスベスト封じ込めなど、アスベストのレベルや状態に応じたアスベスト対策を実施しています。
金本建設の基本情報
事業内容 | 解体工事 土木工事 造成工事 浚渫工事 産業廃棄物処理 骨材販売 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県さいたま市中央区新中里2-16-9 |
対応エリア | 埼玉県、東京都23区、東京都下の一部地域 |
電話番号 | 048-852-3479 |
ベクトル

https://t-vector.co.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
アスベストに関する
各種資格保有者が在籍
ベクトルは、アスベスト対策事業や内装工事事業、ツーノルズハンドブラストマシン事業やPCB処理関連事業などをおこなっている企業です。その他に、高圧ウォータージェットポンプやウイルス対策の消毒事業なども展開しています。アスベスト対策事業では、アスベストの調査から除去工事、諸官庁への届出や産業廃棄物運搬・処分までを一貫して対応可能です。
建築物石綿含有建材調査者や石綿作業主任者、アスベスト診断士など、さまざまな資格保有者が在籍しています。
ベクトルの基本情報
事業内容 | アスベスト除去工事 内装解体工事 天井ボード貼付工事 PCB処理関連事業 ツーノズルハンドトラストマシンによる素地調整事業 高圧洗浄WJ事業 ウイルス対策消毒事業 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県入間市上藤沢625-3 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 04-2937-7927 |
オクト工業

http://okuto-k.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
事前調査から施工まで
ワンストップで実行
オクト工業では、事前調査から実際の除去作業までをワンストップで行っています。中間業者が介在しないので余計なマージンが発生せず、連絡や相談のトラブルも起こりにくくなっています。集じん排気装置をはじめとする各種機材や、1級建築施工管理技士に代表される有資格者などが揃っている優秀な業者です。
オクト工業の基本情報
事業内容 | 建設工事の施工及び請負 アスベスト(吹付石綿)及び石綿含有の調査、除去、封込め 産業廃棄物(特別管理型産業廃棄物含む)収集運搬及び中間処理場、最終処分場との契約代行 建設物の解体工事 塗装工事、防水工事、内装仕上工事、大工工事 衣料品、革製品、貴金属及 化粧品の販売 古物売買業 総合リース業 前各号に付随する一切の事業 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県久喜市栗原3-3-14 ピュアコート弐番館105 |
対応エリア | 埼玉、東京、神奈川 |
電話番号 | 0480-48-7514 |
KSA

http://www.ksa-corp.sakura.ne.jp/index.html
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
豊富なアスベスト除去工事の
実績を持つ正規事業者
KSAは「建設リサイクル法」「アスベスト関係法令」といった関連法を遵守してアスベスト除去工事を行っています。事前調査ではアスベスト含有量、空気中のアスベスト値を入念に検査し、作業完了後には作業報告書の所轄官庁へ提出までを行います。さまざまなノウハウが求められるアスベスト除去工事において、株式会社KSAは信頼のおける業者だといえるでしょう。
KSAの基本情報
事業内容 | ドライアイス洗浄 アスベスト除去 各種解体工事 環境関連工事 機械メンテナンス 中古印刷機械売買 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県川口市戸塚東2-8-23 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 【機械事業部】048-294-6633 【建設事業部】048-299-4888 |
新和環境

https://shinwa-eco.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
大規模工事、居住中の
アスベスト除去工事にも対応可能
新和環境は、アスベストの事前調査から耐火被覆の復旧までをワンストップで対応。一般住宅だけでなく、大規模工事や居住中の施工など、幅広い工事を取り扱っています。さらに、外壁塗料の除去や計画書類の作成、役所とのやり取りも代行が可能。スムーズな施工はもちろん、煩わしい書類作業もすべて依頼できるのが非常に大きなメリットだといえるでしょう。
新和環境の基本情報
事業内容 | 産業廃棄物処理業 再生可能エネルギー事業 環境コンサルティング事業 建設業(環境改善工事) 建築設計業 |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都新宿区西早稲田2-21-12 |
対応エリア | 関東一円、関西一円 |
電話番号 | 03-3208-5047 |
ファーストクラン

https://www.firstclan.co.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
未来の子どもたちの
安全な暮らしを目指して
さまざまな健康被害をもたらすアスベストの除去は、健康で安全な暮らしのために必要な作業であり、ファーストクランでは、この仕事は向こう10年は続くと考えています。特に、未来の子どもたちの安全な暮らしの確保を目的として、1次調査・2次調査に分かれた入念な事前調査を経てアスベスト除去作業を行い、作業後には調査報告書の提出まで丁寧なプロセスで行っています。
ファーストクランの基本情報
事業内容 | アスベスト除去 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県志木市中宗岡2丁目7-40 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 048-494-7403 |
エコ・24

https://www.eco24.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
独自の飛散防止剤「エコベスト」を
用いて安全なアスベスト除去作業
エコ・24では、アスベスト除去の際に自社開発の飛散防止剤「エコベスト」を用いています。アスベスト除去作業では、周囲へのアスベスト粉末の飛散を防ぐ必要があります。エコベストは、アスベスト繊維を人体に無害な形状に変化させることで健康被害を防ぎます。作業自体も事前調査からアスベストの封じ込め・除去まで、幅広く対応している業者です。
エコ・24の基本情報
事業内容 | 無機系セラミック塗料の販売及び施工 アスベスト事業 ロックウール落下防止事業 コーティング事業 除菌消臭事業 代理店事業の指導、展開 |
---|---|
所在地 | 【本社】神奈川県横浜市中区万代町1丁目2番地12 |
対応エリア | 全国 |
電話番号 | 045-263-6224 |
エスポワール

https://www.espoir.co.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
30年以上のの実績を持つ優秀な業者
アスベスト除去作業は、わずかなミスでも周辺に甚大な健康被害をもたらす可能性がある危険な作業です。そのため、アスベスト除去作業を安全に行うためには、熟練や経験が欠かせません。エスポワールは30年以上に渡ってアスベスト除去作業を行っており、豊富な経験とノウハウを持っています。徹底的な事前調査から作業後の届け出作業、書類提出までをワンストップで実施しているため、安心して作業を任せられるでしょう。
エスポワールの基本情報
事業内容 | アスベスト専門各種相談 事前調査 アスベスト対策工事 |
---|---|
所在地 | 【本社】大阪府東大阪市高井田元町2-8-5川口永和ビル5F |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 06-6784-7200 |
MKCompany

https://mkcompany.co.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
アスベストの知識を持たない人でも
安心して作業を依頼できる
安全なアスベスト除去を行うためには、アスベストについての専門知識が欠かせません。MKCompanyでは、調査開始の前にお客様と入念に打ち合わせを重ね、お客様にもアスベストについて十分な知識をつけてもらった上で作業に入るようにしています。さらに、作業中は常に空気中の繊維飛散濃度を測定し、作業場や周辺地域の安全をしっかり確保しつつ作業を行っています。
MKCompanyの基本情報
事業内容 | アスベストに関る工事全般 アスベスト分析 ダイオキシン工事 解体工事 足場工事 山留・杭抜き工事 土壌汚染対策 |
---|---|
所在地 | 【東京事業所】東京都江東区青海2-7-4 The SOHO 1134号 |
対応エリア | 全国 |
電話番号 | 03-5962-4462 |
ヨアン

https://www.yoan.co.jp/
調査日数 | 3営業日(分析にかかる日数) |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 【定性分析 JIS A1481-2.3】 建材中のアスベスト含有の有無(6種類) 33,000円(税込) |
関東圏内を中心に調査から
解体工事をワンストップで対応
ヨアンは、東京・神奈川・埼玉・千葉をはじめとする関東圏内をメインにアスベスト除去作業を行っている会社です。調査から解体工事までワンストップで行っており、クオリティの高い除去作業を実現しています。事前に書面調査・現地調査を行い、アスベスト含有素材の使用状況を確認。アスベストのレベルによって適切な除去工事を実施することで、安全に作業を進めているのです。
ヨアンの基本情報
事業内容 | アスベスト調査・解析・解体業 |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都葛飾区東新小岩7-22-10-103 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 03-6273-1800 |
正和工業

https://www.renoxia.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
老朽化が進んだ倉庫や工場の
アスベスト除去工事を実施
正和工業では、高度経済成長期からバブル期にかけて建設された、老朽化の進んだ倉庫や工場のアスベスト除去を行っています。修繕工事や改修工事の工期については公式サイトに早見表があるため、工事内容ごとのおおむねの工期をすぐに確認できます。 また、建物のアスベスト除去や老朽化の改善に加えて、リノベーションも実施。これにより、セキュリティ性の向上や省エネといった付加価値も付与することができます。
正和工業の基本情報
事業内容 | 建築リノベーション事業 設備リノベーション事業 脱炭素リノベーション事業 |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都足立区青井5丁目13-7 SHOWAコーポレートビル |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 0120-971-170 |
アクト・ファクトリー

https://actfactory.net/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
詳細な診断からの
入念なアスベスト除去工事
アクト・ファクトリーでは、作業前に建物の設計図書や現場調査からアスベストの有無やそのレベルを詳細に調査したうえで作業を行っています。また、作業前はもちろん、作業中、作業後も近隣住宅との敷地境界、セキュリティルームの出入り口付近、集塵機の吹き出し口付近などで粉塵濃度を測定し、安全を確認したうえで作業を行っています。
アクト・ファクトリーの基本情報
事業内容 | 構造物の診断・補強・補修 穿孔・削孔工事 品質管理試験・物性試験 アンカー工事 低振動・低騒音・艇粉塵による撤去工事 太陽光発電の基礎工事 鉄筋加工・鋼材製作 グラウト工事 樹脂工事 非破壊検査 |
---|---|
所在地 | 【東京支店】埼玉県八潮市新町184番地2 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 【東京支店】048-969-4408 |
アクト・ファクトリーに
アスベストの
調査・除去について相談する
日本環境エンジニアリング

https://www.nke.biz/
調査日数 | 速報は最短2営業日 最終結果報告は最短5営業日 |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 【調査にかかる費用】 40,000円(税不明)~+経費実費 |
「ミストジェット工法」で
低水量・低騒音の
アスベスト除去工事を実現
アスベストを安全に除去するためには、アスベスト粉塵を大量の水で洗い流しながら作業をしなくてはいけません。さらに、工事後の洗浄水の処理にも大きなコストがかかります。日本環境エンジニアリングで採用されている「ミストジェット工法」では、従来の方法に比べて低水量でのアスベスト除去が可能です。また、騒音も少なくバキュームカーも必要ないため、より手軽にアスベスト除去工事ができます。
日本環境エンジニアリングの基本情報
事業内容 | 工事コンサルティング事業 除菌・制菌・抗ウイルス・消臭事業 機能性保護塗料 木材保護コーティング事業 |
---|---|
所在地 | 【川口営業所】埼玉県川口市東川口1-7-7 ニッショウビル1F |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 03-6811-2950 |
日本環境エンジニアリングに
アスベストの
調査・除去について相談する
KS総業

https://kssougyo.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
有資格者が在籍しているため
信頼性の高い事前調査が可能
アスベスト除去工事前には、建物に実際にアスベストが使用されているのか確認するための調査が必要です。KS総業には、アスベスト除去工事に欠かせない一般建築物石綿含有建材調査の有資格者が在籍しているため、安心して事前調査を依頼できます。建築物解体・改造・補修時のアスベストに関する相談から事前調査・除去工事まで、何でもお任せできます。
KS総業の基本情報
事業内容 | 総合解体工事業 産業廃棄物運搬 |
---|---|
所在地 | 【本店】埼玉県川口市東本郷747 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 048-283-8898 |
リ・ワークスジャパン

https://re-works-japan.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
発じんレベルに応じた
除去作業計画を構築
アスベスト除去作業の際には、発じんレベルに応じた除去作業計画の立案が求められます。リ・ワークスジャパンでは、1・2・3の3段階に分かれた発じんレベルに応じて除去作業計画を立てています。所管庁への届け出をはじめ、分析・除去・処分場運搬までを適切に実施します。工事現場はもちろん、近隣への健康被害も抑えつつ確実に作業を進行しています。
リ・ワークスジャパンの基本情報
事業内容 | 建築事業 架設工事 アスベスト除去工事(レベル1~3) 解体工事 上記に関わる全ての工事 |
---|---|
所在地 | 【本社】埼玉県狭山市大字堀兼2477番地8 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 04-2968-5874 |
リ・ワークスジャパンに
アスベストの
調査・除去について相談する
日本R&Dテクノロジー

https://www.jrd.jp/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
豊富な実績を誇るアスベスト除去業者
優秀なアスベスト除去業者を探す際には、その業者がどのくらいの実績を持っているかが重要なポイントとなります。日本R&Dテクノロジーは、関東エリアを中心に多数の建物のアスベスト除去工事を行っています。中学校の渡り廊下やトイレの改造工事、下地調整材除去工事など、さまざまなケースでの施工実績があります。
日本R&Dテクノロジーの基本情報
事業内容 | 土木、建築工事の設計、施工 石綿の使用状況の調査、分析、検査 石綿除去用機材の販売及び輸出入 塗装工事の施工 産業廃棄物の収集運搬、処分 |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都昭島市田中町一丁目33番2号 |
対応エリア | 東京の多摩地区中心に関東全域 東北、中部、関西地方も可能 |
電話番号 | 042-542-3256 |
日本R&Dテクノロジーに
アスベストの
調査・除去について相談する
TRUST ONE

https://as-trust1.com/
調査日数 | 記載なし |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
全レベルの発じん性の依頼に
対応可能な会社
TRUST ONEは東京都や宮城県を中心にアスベスト除去作業を行っていますが、埼玉県の施工実績もあります。アスベストの除去工事では、粉じんの飛散のしやすさを基準とした3段階のレベル分けを行っていますが、TRUST ONEではレベル1から3まで全てのレベルの工事に対応可能。改築や取り壊しの際には、工事現場だけでなく周辺への粉じんの飛散も防止しなくてはいけません。全レベルの発じんに対応可能であることは、非常に大きなメリットだと言えるのです。
TRUST ONEの基本情報
事業内容 | アスベスト対策工事 |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都葛飾区細田1-19-7 |
対応エリア | 東京都、宮城県中心に全国対応 |
電話番号 | 03-5876-7059 |
協和

https://eco-kyowa.co.jp/
調査日数 | 【含有分析】 速報結果は中1日 報告書提出は中2日(標準) |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 |
【アスベスト調査】 図面調査は25,000円 現地調査は35,000円 分析(JIS A 1481-1 ISO22262-1)は35,000円/検体 分析(JIS A 1481-2)は25,000円/検体 【工事代金】 アスベスト処理面積300㎡以下は9,000~20,000円 アスベスト処理面積300㎡~1000㎡は8,000~12,000円 アスベスト処理面積1000㎡以上は8,000円~ ※いずれも税不明 |
建築物石綿含有建材調査者による調査でアスベストの有無を適切にチェック
建物にアスベストが含まれているかどうかを判断するには、専門的な知識を持った有資格者による検査が必要です。協和では、建築物石綿含有建材調査者による事前調査を行い、建物全体のアスベストの有無を確認します。図面や書類調査でアスベストの有無が確認できなかった場合は、第二次スクリーニングとして現地調査を行い、調査結果は書面で提出します。
協和の基本情報
事業内容 | アスベスト除去工事 一次スクリーニング 二次スクリーニング アスベスト含有検査 アスベスト粉塵測定 施工計画書 完了報告書 施工写真 特別管理産業廃棄物 付随する各種解体工事 ダイオキシン除去工事 ウォータージェット工事 |
---|---|
所在地 | 【さいたま支店】埼玉県さいたま市緑区中尾299-1-101 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 【さいたま支店】048‐767-5711 |
環境管理センター

https://www.kankyo-kanri.co.jp/
調査日数 | 記載なし(モニタリング車使用の場合、現場到着後20分で建材中のアスベストの有無を判定可能) |
---|---|
除去日数 | 記載なし |
費用の目安 | 記載なし |
アスベストの調査・分析から
政策策定支援まで幅広く活動
アスベストを含む建材を使用している建物を解体する際には、事前調査が必要です。環境管理センターでは、建築物石綿含有建材調査者、石綿分析技術評価事業A・Bランク保有者といった有資格者が調査を行うため、正確な調査結果が得られます。また、調査や除去作業に加えて、関係省庁による制度改正のための検討会や自治体向けマニュアルの作成なども行っており、法的な方面からもアスベスト問題に取り組んでいるのが大きな特徴です。
環境管理センターの基本情報
事業内容 | 臭気の受託試験・研究 アスベスト調査・分析 環境関連、防災・災害関連商品販売 廃棄物調査・分析 環境対策工事 委託試験 水質調査・分析 環境問題に関する課題解決 環境ホルモン分析 大気調査・分析 緊急時の環境調査対応 土壌地下水調査・分析 海外事業の紹介 栽培試験・線虫(センチュウ)関連試験 環境アセスメント 作業環境測定 ダイオキシン類調査 自然生態系調査 シックハウス測定 騒音/振動調査・解析 放射能/放射線調査・測定 |
---|---|
所在地 | 【北関東技術センター】埼玉県さいたま市中央区本町東3-15-12 |
対応エリア | 記載なし |
電話番号 | 【北関東技術センター】048-840-1100 |
埼玉県のアスベストへの
取り組み
埼玉県では、アスベスト対策として、健康相談窓口の設置や石綿健康被害者の救済対策、医療従事者などを対象とした石綿疾患研修会を実施。また、環境対策として、石綿取扱事業所の実態把握の実施や大気汚染防止法の届出を義務付けています。
石綿廃棄物に関しては、排出事業者に対する指導や産業廃棄物処理業者への指導・実態調査を実施。経済的な支援として、石綿除去工事費を「環境みらい資金」の融資対象とすることや、民間建築物のアスベスト除去工事の費用を一部補助するなどの対策が取られています。公共施設や民間施設においても、実態検査や対策をおこなっています。
埼玉県の近隣県における
アスベスト調査・除去業者
埼玉県のアスベスト調査
・除去に関する補助金
埼玉県では地方自治体によって補助金が設定されている場合があります。ただし、補助金・助成金のない地方自治体もあるので注意が必要です。以下に補助金・助成金のある地方自治体と助成額についてまとめています。なお、補助金・助成金については地方自治体のHPにて最新情報をご確認いただくことをおすすめします。
埼玉県 下記12市を除く 12市:さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、所沢市、春日部市、狭山市、上尾市、草加市、越谷市、新座市、久喜市 |
分析調査:1棟当たりの含有調査に要する調査費 / 限度額 1検体当たり8万円かつ1棟当たり25万円 除去等:1棟あたりの除去等の工事に要する工事費の3分の2 / 限度額:600万円(延べ面積が1,000平方メートル未満の建築物は300万円) |
---|---|
さいたま市 | 分析調査:補助対象経費以内の額 / 上限額25万円 除去等:補助対象経費の3分の2以内の額 / 上限額600万円 |
川越市 | 分析調査:含有調査に係る費用全額 / 上限額25万円 除去等:記載なし |
熊谷市 | 分析調査:1棟につき、補助事業等に要
する費用の額 / 上限額25万円 除去等:記載なし |
川口市 | 分析調査:記載なし 除去等:補助対象経費の3分の2以内の額 / 上限額300万円 |
狭山市 | 分析調査:1 棟あたり / 上限額25万円 除去等:記載なし |
上尾市 | 分析調査:補助対象経費以内の額 / 上限額25万円 除去等:記載なし |